15,000円以上 (税抜き)の買い物で送料無料

Beanie

League Tee

Roam ジャケット

15,000円以上 (税抜き)の買い物で送料無料

No content. Add content to this section using the sidebar.

Image caption appears here

Add your deal, information or promotional text

OPEN MIN.D

オールラウンドロードバイク

OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM
OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM

モダンでクラシック


OPEN MIN.D. オールラウンドロードバイクは今までとは全く違ったタイプのバイクです。しかし、ライドに何を求めるかという質問に対しては、他のバイクと同様に答えることができます。今までのOPENバイクと同様に、高い探究心と美的感覚を持ってデザインしたのが、MIN.D.バイクです。

OPEN MIN.D.のサイクリングの楽しみはペダルを漕ぎだす前から始まります。驚くほど軽いフレームを感じた時や、滑らかなチューブの繊細さを理解した時、きらめくようなミッドナイトブルーを見た瞬間。4つのOPENカラーがフォークやチェーンステイの内側で見事に交わるのを見つけた時には、思わず笑顔がこぼれることでしょう。

一度、バイクに乗れば今までに感じたことのないパフォーマンスの高さと快適な乗り心地の組み合わせを体感し、不思議な感覚的に陥ることでしょう。フレームに使われている全ての素材が1g単位で機能を発揮します。MIN.D.とはミニマムデザインの略。必要なものだけを美しく表したのがこのバイクです。OPENはサイクリストとして、自分たちが乗りたいものだけを生み出します。OPEN MIN.D.は、間違いなくサイクリストの心を掴むロードバイクです。

OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM
OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM

MIN.D.とは?


OPEN独自のとても効率の良いチューブを使用した機能性の高いロードフレームで、軽量で高い強度をもつのが特徴です。

究極の快適さを求めて、連続的なシートチューブが採用されています。

モダンな道路に合うようなタイヤクリアレンス(タイヤが入る隙間)となっています。最大で32mmのタイヤが入ります。(タイヤのブランドによってはサイズが異なる場合があります。サイズ情報に頼らず、タイヤのフィットはフレームと一緒に行ってください。)

控えめな、クラシックな見た目と形であり、カラーにもこだわっています。

快適な乗り心地


バイクの快適さを決めるのは、どんな技術やどんな機材を使っているかということではありません。単純に、ライダーが長い距離や長い時間走ってもライドの楽しさを感じ続けられるかということに答えがあると思っています。

まず、人間学的にフレームがライダーにフィットするかが大事です。私たちのゴールはこのフレームを楽しんでもらうということです。(もちろん、速さも追及しましたが。)サドルからハンドルバーの位置まで、スムーズに滑らかなフローを作ることを意識しました。

また、ロードバイクの快適さを欠かす要因は道路自体にもあります。ヒビやくぼみがあったり、やけにガタガタと振動が伝わってきたりする道路もございます。タイヤを少し大きくすることが一番シンプルな解決方法です。そこで、32mmまでのタイヤを使えるようにデザインしました。もちろん、摩擦やグリップのことも考慮してデザインされています。

最後に、フレームの形とレイアップにおいても快適さを追及しました。特に、シートチューブ/シートマストやシートステイの形や位置に気を使っています。

OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM
OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM

途切れないシートチューブ


OPEN MIN.D.のシートチューブはとても小さくデザインされています。なんと、直径25mmしかありません。(通常、27.2mmのシートポストをフィットさせるには最低でも30mmのシートチューブが使われています。)この変化はフレームの驚くほどの快適さにおいて、大きな役割を担っています。また、トップチューブ部分のシートポストのオーバーラップを取り除いたことで、シートチューブが途切れない、連続したシートチューブになりました。

ミニマリストなデザインで作り上げたシートチューブのトップクランプはほとんど存在感がありません。それでも、0mm〜15mmの調節が簡単にできて、滑り止めもしっかり効いています。さらに、今回は特別なMOCTサドルクランプもございます。(Measure Once Cut Twice)こちらのクランプも15mm〜30mmの調整が可能です。これは、後々、フレームを売りたいと思った時に有利です。もちろん、このバイクを一度手に入れたら、手放したくなくなることは間違い無いですけどね!

R-Turn フォーク


通常のアダプターを取り除き、ディスクローターを140mm〜160mmに調節できるOPEN U-Turn はフラットマウントブレイクに最適な初めてのフォークでした。

今回使用しているR-Turnは同じスマートマウントディスクを使用しています。ダイレクトマウントはリアブレーキと同じように、アダプター無しのボルトを通るようにデザインんされています。ロードに適した新しい形とレイアップを加えたことで、R-Turnは手に入るロードフォークのなかで最も軽いディスクブレーキとなりました。

備考:SRAM や Shimanoをお使いの方は、アダプターを取り除き、30mの「リア チェーンステイの厚さ」に推奨されているボルトをお使いください。また、Campagnoloを使用している方は、「140mm リア ディスクキャリパー」と「30-34mm リア マウント」をお使いください。

OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM
OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM

All Road Handling


OPEN Cycleは過去5年で多くの幾何学のデータを見つめてきました。Basel近くに住む人は私たちが調整可能なハンドチューブとチェーンステイを持つ変な乗り物に乗っている姿を見たことがあるかもしれません。

OPEN MIN.D.は私たち今までのテストや経験で学んだことを全て詰め込んだ、最高のバイクです。

OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM
OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM

ジオメトリ

OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイクジオメトリー | CYCLISM
OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイクジオメトリー | CYCLISM

OPEN MIN.D を今すぐオーダーする

OPEN Cycle MIN.D オールラウンドロードバイク | CYCLISM

Search